コンテンツへスキップ
日本バプテスト連盟
メニュー
    MENUMENU
    • トップページ
    • 連盟の紹介
      • 常務理事室
      • 宣教室
      • 総務室
        • 規程集
        • 協力伝道献金
        • 販売管理関連
        • 振込先口座
        • カード類
    • 教会・伝道所一覧
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • リンク
    • 検索
      • Generic selectors
        Exact matches only
        Search in title
        Search in content
        Post Type Selectors
        常務理事室
        宣教部
        総務部
        被災地支援
        特別・臨時
        教会・伝道所
        その他
        Filter by Categories
        お知らせ・ご案内
        共働の風
        印刷物全国発送
        未分類
  • 2023年度 日本バプテスト連盟行事予定 2023-05-26
  • 全国発送/2023年5月23日便 発送書類 2023-05-25
  • 2023年6月 協力伝道カレンダー 2023-05-17
  • 新型コロナウイルス対策特別貸付ご利用の手引き 2023-05-17
  • 月刊『聖書教育』7月号 毎日のみことば 聖書箇所リスト 2023-05-16
  • 2023年度『聖書教育』年間プログラム表(23年4月現在) 2023-05-16
  • カンボジア派遣宣教師 派遣終了のお知らせ 2023-04-19
  • ウクライナ被災者支援募金への感謝 2023-04-19
  • 全国発送/2023年4月18日便 発送書類 2023-04-19
  • 2023年5月 協力伝道カレンダー 2023-04-14

お知らせ

今、共にキリストを証しするために

「これらのことを話したのは、あなた方が私によって平和を得るためである。あなた方には世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。私はすでに世に勝っている。」
~ヨハネ福音書16章33節 イエスの告別の説教より~

2023年度、日本バプテスト連盟は「機構改革」による「新しい機構」によって歩み始めます。
連盟結成75年の歩みの中で四回目の機構改革です。今回の機構改革にあたり私たちは理念として「今、共にキリストを証しするために」という言葉を掲げ、改革に取り組んできました。「今」という時代性を大切にすること、そして、「共に」という協力伝道体としての協働を前提として、「キリストを証しする」ことを改革の目的としたのです。
「今」ということは時代性と共に、「今、この時の現実」と向き合うことを示しています。私たちは「今」という時代の中で、時代の課題から問われつつキリストを証しします。「宣教」の言葉が問われ、これまで当たり前と思っていた「キリスト」の姿が揺さぶられることもあるでしょう。また、厳しい現実と向き合わなければならない「時」もあるでしょう。
だからこそ、私たちは協力伝道のつながりの中で、互いに互いを覚えて、共に祈りあい、言葉を交わしあって、「問い」と向き合い、「現実」と向き合ってキリストを証ししつつ歩んでいきたいと願っています。
「新たな『自立と協力』」の関係を構築しつつ、共にキリストを証ししてまいりましょう。
新制度によって選ばれた理事の方々の働き、常設委員会、特別委員会、臨時委員会など諸委員会の働きをおぼえてお祈りください。また、新しい体制となる連盟事務所の働きのためにお祈りいただければ幸いです。
最後になりましたが、諸教会、伝道所の新年度の歩みの上に、主の祝福を心よりお祈りいたします。

2023年4月1日
常務理事 中田義直

常務理事室
  • 2023年6月 協力伝道カレンダー
  • カンボジア派遣宣教師 派遣終了のお知らせ
  • ウクライナ被災者支援募金への感謝
  • 2023年5月 協力伝道カレンダー
  • 20230407 元カンボジア宣教師 嶋田和幸氏・嶋田薫氏からのあいさつ文
一覧を表示
宣言・声明
  • 20230311 性差別問題特別委員会声明 私たちは、NBUSおよび「ナッシュビル宣言」に反対し、性の多様性を喜びます。
  • 20230118 憲法改悪を許さない私たちの共同アクション担当者会声明「新たに閣議決定された防衛3文書の撤回を求めます」
  • 20230115 公害問題員会声明 「私たちは亡国にいたる日本政府の『基本方針』に断固反対いたします」
  • 20220811 靖国神社問題委員会声明:安倍晋三元首相の「国葬」に反対し中止を求める声明
  • 20220726 性差別問題特別委員会 神道政治連盟の国会議員懇談会で性的マイノリティへの差別や偏見を含む 冊子が配布された件に関する意思表明
一覧を表示
東日本大震災
  • 2023年3月11日 東日本大震災から12年を数えての祈り
  • 「現地支援委員会ニュースレター」最終号 2022年1月25日全国発送
  • 「3.11を忘れない」2022年度ポスター
  • 2022年3月11日 震災から11年を数えての祈り
  • 20220226 2022年3月11日東日本大震災から11年を数えての祈り・証言集案内
一覧を表示
宣教室
  • 月刊『聖書教育』7月号 毎日のみことば 聖書箇所リスト
  • 2023年度『聖書教育』年間プログラム表(23年4月現在)
  • 月刊『聖書教育』6月号 毎日のみことば 聖書箇所リスト
  • 2023年度『聖書教育』年間プログラム表(23年3月現在)
  • 2023年度各種支援についてのお知らせ
一覧を表示
総務室・販売管理
  • 新型コロナウイルス対策特別貸付ご利用の手引き
  • 2023年2月24日 第68回定期総会決議一覧
  • 第68回定期総会(書面による総会)開催通知
  • 1-2-023 日本バプテスト連盟ハラスメント防止ガイドライン
  • 1-2-022 ハラスメント防止規程
一覧を表示
常設委員会
特別委員会・臨時委員会
  • 2023年2月23日 靖国神社問題特別委員会 信教の自由を考える集会
  • 性差別問題委員会 10.23オンライン公開学習会のご案内
  • 20220322 靖国神社問題特別委員会 声明集頒布のご案内
  • 20220314 性差別問題特別委員会 ウクライナにおけるロシア兵による性暴力を含む戦闘停止を求める声明
  • 20220311 憲法アクション声明 わたしたちは日本国憲法第9条を堅持します
一覧を表示
その他
  • 沖縄から宣教を考える会「沖縄フィールドツアー2018」のご案内
  • バプテスト福祉デーポスター
  • バプテスト福祉デー趣意書
  • 熊本・大分地震から半年~現地からの感謝
  • 第一回 教会 花のセミナーのご案内
一覧を表示

日本バプテスト連盟(9:00-17:00)  教会・伝道所数(2023年4月2日現在)教会:288 伝道所:29 計:317
〒336-0017 さいたま市南区南浦和1-2-4 TEL. 048-883-1091 / FAX. 048-883-1092 現在、ホームページ以外のことに関して、メールによるご連絡は承っておりません。ご用の方はお電話ください。
個人情報保護方針について Privacy Protection Policy 管理責任者:宣教室長 坂元幸子 〈ホームページに関するご意見はこちらまで〉 2013-2014(c)Japan Baptist Convention, All rights reserved.
当サイトに掲載されている情報の無断転載を禁止します。著作権は、日本バプテスト連盟に帰属します。引用、転載などを希望される場合は、こちらまで必ずご連絡をお願いします。

Copyright © 2023 日本バプテスト連盟