2.11集会のご報告
北海道 | ||||
<旭川> 集会名:信教の自由を守る旭川2・11集会 日時:09年2月11日(水) 18:30〜20:30 会場:日本キリスト教団旭川六条教会 講師:松坂克世さん(日本バプテスト連盟旭川東光キリスト教会牧師) 演題:「いのちを国家に渡すな」〜信教の自由を守る日に 主催:2・11集会実行委員会 <北見> 集会名:紀元節反対。「日の丸」「君が代」強制反対網走管内集会 日時:09年2月11日(水) 13:30〜15:30 会場:北見市民会館小ホール 講師:谷内榮さん(砂川政教分離訴訟原告) 演題:砂川政教分離訴訟の判決と歴史的意義 −紀元節復活反対に関わってー 主催:平和運動フォーラム網走ブロック協議会 <美唄> 集会名:紀元節復活反対美唄集会 日時:2月12日(木)18:00より 会場:日本キリスト教団美唄教会 講師:浦部浩行さん(靖国神社国営化阻止キリスト者グループ事務局長) 演題:「教育が変えられる?」 主催:美唄地区連合、日本キリスト教団美唄教会 <小樽> 集会名:『思想信教の自由を守る日』集会 日時:2月11日(水)13:00〜15:00 会場:日本キリスト教団小樽公園通教会 講師:安部一徳さん(日本キリスト教団北海道教区靖国神社問題特別委員会委員長) 主題:『なぜ教会が靖国神社問題に取り組むのか−日本基督教団の罪責の問題として−』 主催:日本基督教団北海教区後志地区社会委員会 <江別> 集会名:―憲法9条・今こそ旬―2・11江別平和集会 日 時:2月11日(水)13:00会場、13:30開演 会 場:江別市野幌公民館(2F5号室) 江別市野幌町13−6 講 師:井上昌保さん(元酪農学園大学教授) 講演題:「日本は侵略国であったか ―田母神発言は戦争への道―」 主 催:憲法第9条を考える集い実行委員会(連絡先:石田011-383-1765 八重崎 011-384-0094) 資料代:300円 学生無料 <室蘭> 集会名:「2・11平和をねがう文化のつどい」(ピースジャンボリー) 日時:2月11日(水)11:00〜15:00 ステージ部門、10:00〜15:45 展示部門 会場:室蘭市市民会館 ステージ部門 第1部 みんなでつくるステージ(市民参加)/第2部 ゲスト出演(二胡の演奏)/第3部 ピース合唱団の出演/展示部門 絵画、写真、書、絵手紙、手工芸、文芸、体験コーナー(版画、絵手紙など) 参加協力券 一般 1,000円、学生 500円、中学生以下無料 主催:2・11平和をねがう文化のつどい実行委員会 <函館・キリスト者> 集会名:第27回函館・道南キリスト教者集会 日時:09年2月11日(水) 14:00〜16:00 会場:湯ノ川カトリック教会 講師:笹川紀勝さん(明治大学法学部教授) テーマ(講演題):「キリス者の生きる時と天皇制 ―人権によって成り立つ国家を求めて―」 主催:信教の自由を守る函館キリスト者連絡会(ほかに日本基督教団々道南地区委員会も共催か) <函館・市民> 集会名:2月11日を考える函館市民集会 日時:09年2月11日(水) 10:30〜12:00 会場:函館市サンリフレ大会議室 講師:佐藤博文さん 演題:いまこそ止めよう戦争への道 〜名古屋高裁違憲判決から学ぶ平和な未来へ〜 主催団体:函館平和運動フォーラム・安保破棄実行委員会・北教組函館支部・北教組渡島支部・高教組函館支部・私教組函館大谷高校・北海道大学教職員組合(水産学部)・北海道教育大学教職員組合(函館校)・全労連函労会議・JNC・日韓問題を考える函館市民会議・憲法会議(函館)歴史教育者協議会(函館)・函館平和委員会・シャロームの会(カトリック)・函館地区キリスト者平和の会(プロテスタント)・日本キリスト教団道南地区・函館トロイカ合唱団・民主教育を進める函館市民会議・新日本婦人の会函館支部・青年法律家協会 合計21団体 <札幌・共闘> 集会名:第32回紀元節復活反対2.11道民集会 日時:09年2月11日(水)10時〜12時 会場:札幌市共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目) 講演:徐(ソ) 勝(スン)さん(立命館大学コリア研究センター長、法学部教授) 講演題:「靖国と日本の東アジア支配」 主催:靖国神社国営化阻止道民連絡会議 <札幌・キリスト者> 集会名:信教の自由を守る2・11札幌集会 日時:09年2月11日(水) 13:30〜15:30 会場:日本キリスト教団札幌北光教会 講師:千葉保さん(日本キリスト教会旭川教会牧師、政教分離を守る北海道集会実行委員会事務局長) 演題:「政教分離と私たち」〜一人一人を大切にするために〜 主催:札幌キリスト教連合会 信教の自由を守る委員会 |
||||
東北 | ||||
集会名:信教の自由を守る集会 日時:2009年2月7日(土) 14:00〜15:30 会場:盛岡バプテスト教会 講師:山下誠也(仙台教会牧師 連合開拓伝道委員会委員長) 演題:「人間という存在の不安定さ」其の弐 主催:東北バプテスト連合宣教活動委員会 担当者:向井田洋(仙台教会) 報告:東北連合「信教の自由を守る集会」
集会名:2・11信教・思想・報道の自由を守る宮城県民集会 |
||||
北関東 | ||||
集会名: 日時: 会場: 講師: 演題: 主催: |
||||
東京 | ||||
集会名:第43回 建国記念の日粉砕・靖国国営化阻止 2・11東京集会 日時:2月11日(水)14:00〜16:00 会場:日本教育会館8階会議室 講師:池田幹子さん(都立高校・教諭) 演題:教育現場の思想統制〜物言える唇と心を託せる手を〜 会場費:700円(高校生以下無料) 主催:2・11東京集会実行委員会 後援:日本キリスト教協議会(NCC)靖国神社問題委員会 報告:
|
||||
神奈川 | ||||
<横須賀・三浦地区> 集会名:2.11平和を祈念する集会 日時:2009年2月11日(水)14:00- 会場:日本キリスト教会 横須賀教会(横須賀市深田台29) 講師:登家勝也氏(日本キリスト教会横浜長老教会牧師) 演題:キリスト教と憲法9条−なぜ平和に取り組むか− 主催:横須賀・三浦キリスト者9条の会 報告:
|
||||
西関東 | ||||
集会名: 日時: 会場: 講師: 演題: 主催: |
||||
中部 | ||||
集会名:2.11「建国記念の日」反対第43回名古屋キリスト者集会 日時:2月11日(水・休日)午後1時〜4時 演題:「いのち」を生かす宗教、「いのち」殺す宗教 -現代におけるキリスト教の歴史参与の可能性- 主催:中部キリスト教靖国神社問題連絡会議 報告: 名古屋地区の日本キリスト教団名古屋教会で行われてきた2.11名古屋キリスト者集会は、今回で43回目を数える集会となりました。
今回の講師は、上村静氏(ユダヤ学・聖書学者)でした。別に聞くところによると、厳密な聖書釈義に基づいた上村氏の講演は、創世記における人間理解から始まって、福音書のイエスが目指したこと、後にパウロが展開した福音理解と宣教理念の葛藤などを指摘しながら、キリスト教の本質を解き明かしていくという内容でした。
生物学的な生命とは別に語られるべき人間の本質的<いのち>。イエスが命がけで回復しようとされた人間の根源的<いのち>。その<いのち>を生かす宗教、<いのち>を殺す宗教の二面性を、残念ながら初代教会から今日までのキリスト教が保有していることに気がつかされる。そうした深い内省からあらためて出発すること、そこに私たちキリスト教会やキリスト者が歴史に参与していく道が開かれていくという内容のお話で、大変示唆に富んだものでした。最後の質疑の時間。上村氏の中で国家の役割はどう位置づけておられるのかという問いに対して、このように答えておられました。
イスラエルの民はバビロン捕囚という悲惨の中から主(ヤーウェ)を知る独自の民(小さな民?!)として、主による再統合を指差す働きを持たされて、立ち上がらされてきた。日本人もあの敗戦で与えられた憲法九条によって世界でも類を見ない「軍隊」を持たない独自の民(女性的な民?!)として立ち上がらされてきた。平和をつくりだしていくヒント、私たちキリスト者が持つべき大切な視点はここにあるのではないかということ。[筆者要約] 国家の役割という一般論ではなく、私たちの役割というかたちで答えてくださいました。私たちの中でも整理できていなかった部分を整理してくださったようなお話に、とても励まされた一日でした。 (岐阜教会 野口哲哉) |
||||
関西 | ||||
集会名:2.11信教の自由を守る日の集会 日時:2009年2月11日(水)10:30〜12:30 演題:「憲法20条が危ない!って?」 主催:関西地方教会連合社会委員会 報告:2.11 信教の自由を守る日の集会報告 去る2月11日(水)に、関西地方教会連合社会委員会主催で、2.11信教の自由を守る日の集会が行われた。今回は、信教の自由に関し、同じ課題を担っておられる他宗教の方を講師としてお招きした。テーマは、『憲法20条が危ない!って?』。講師は山本浄邦氏(浄土真宗本願寺派僧侶、20条が危ない!緊急連絡会事務局長)をお招きした。 はじめに、今の政治状況の中で、何故、憲法20条が問題となるのかを話された。山本氏が事務局長を務められる、憲法20条改悪を共通の課題とする、宗教・信条を超えた運動する個のネットワークを目指す「憲法20条が危ない!緊急連絡会」結成の経緯について話された。そこでは、憲法20条は、非戦平和(憲法9条)の問題と深い関わりがあり、宗教者だけではなく、すべての人に重要な人権の事柄として意義があるということを話された。 次に、日本における宗教と政治の歴史の流れが話され、政治と宗教はいつの時代も密接に関係があり、特に近代の国家神道体制の成立期には、神道原理主義とも言うべきもので、国家を造ろうとした歴史が話された。 かつて戦争へと導いた、宗教でない神道、国民道徳としての神道という論理が、再び現れてきており、国家に20条を守らせる、すなわち、自身が20条を獲得する運動として20条改悪反対運動への参加が呼びかけられた。(平野バプテスト教会 柴田良和) |
||||
中国・四国 | ||||
集会名: 日時: 会場: 講師: 演題: 主催: |
||||
北九州 | ||||
集会名:2・11信教の自由を守る日集会 日時:2月11日(水)14:00〜16:00 会場:日本バプテストシオン山教会 講師:寺園喜基氏 演題:主告白に生きる−今日キリストを何というか− 主催:北九州地方連合社会・ヤスクニ委員会 報告:
|
||||
福岡 | ||||
集会名:2・11反ヤスクニ福岡集会 日時:2009/2/11 2時から4時 会場: 講師:講師:青野太潮 演題:思想・信条の自由と天皇制 主催:反ヤスクニ福岡連絡会 担当者:松藤一作(福岡地方連合社会委員長) |
||||
西九州 | ||||
集会名: 日時: 会場: 講師: 演題: 主催: |
||||
南九州 | ||||
<熊本ブロック> 日時:2009年2月11日(水)午後2時〜4時 会場:東熊本教会 講師:くずめよし氏 演題:平和憲法に学ぶ 報告:東熊本教会において、「信教の自由を守る日」大牟田・熊本ブロック集会が開催されました。講師は、くずめよし先生(福岡国際教会員)です。日本国憲法第9条をTシャツにプリントし、それを、とりわけアジアの人々に配る働きをしておられます。2005年7月に英国で開催された世界バプテスト大会で100枚配ったのがその始まりだったそうです。以下、講演の内容を簡単に記します。 「我が国は憲法9条のお蔭で、朝鮮動乱やベトナム戦争などの国際紛争に巻き込まれず、平和の内に発展を遂げることが出来た。国を守るのは、武器や軍隊ではない。第二次大戦後、どこにも軍隊を派遣することなく平和の内に経済発展を遂げたことで、日本は安全な国として信頼を獲得して来た。憲法9条は、世界に誇るべき我が国の宝であり、また、世界に与えることの出来る大きな希望である。 昨年5月、東京・幕張メッセで9条世界会議が開かれ、『9条は、単に日本だけの法規ではない。それは、国際平和メカニズムとして機能し、世界の平和を保つために他の国々にも取り入れることが出来るものである。9条世界会議は、戦争の廃絶を目指して、9条を人類の共有財産として支持する国際運動を造り上げ、武力によらない平和を地球規模で呼びかける』という宣言を採択した。 日本国憲法9条を世に知らしめ、世界中の国々の憲法に、同様の規定を設けさせるための活動が、展開され始めている。」 講演を受け、国際社会がおのが宝として受け入れ始めている憲法9条を改悪されてしまわないよう、むしろ憲法は、国がこれを遵守するよう規定しているものであることを確認し、自分たちに出来る平和を造り出す働きに参画していきたいと思いました。 写真は9条Tシャツで、裏には英語で記されています。カンパした人は、Tシャツを手に入れることが出来ます。問い合わせは、「9条Tシャツ係」のくずめよし先生(092・873・8657)へ。 <宮崎ブロック> 日時:2009年2月11日(水)午後2時〜4時 会場:高鍋伝道所 講師:寺澤征一氏(西原新生バプテスト教会牧師) 演題:「沖縄から見えてくるもの」 主催:南九州地方連合社会部 |